妊娠・ママにまってから
と思っている方はどのくらいいるでしょうか?
妊娠初期の頃はまだパッと履けるスニーカーも、妊娠後期になるとパッと履けない!
いちいち座って履くのは面倒くさいし、しゃがんだりかがむのはとにかくツライ!
のお買い物はクロックスが定番に。
ママさんも同じことが言えると思います。
妊婦さん・ママになってもオシャレを楽しみたいという方はたくさんいるかと。
今回の記事では、おしゃれを楽しみたい妊婦さんとママさんに、私が実際に購入したペタンコミュールをご紹介したいと思います♪
妊婦・ママさんはミュールがおすすめ!座る&かがむ日々におさらば!
今回妊婦・ママさんにおすすめしたいペタンコミュールが買えるサイトは「Re:EDIT‐リエディ」です。
リエディの良さはオシャレでこなれたアイテムが多いのに、お手頃価格なところ!
何かとお金が掛かりますから、私は妊娠してからこのサイトをよく利用しました♪
私が購入したミュール
≫【ポインテッドトゥセンターラインフラットシューズ】の詳細ページへ
これね、再販でゲットしたんですが…
すぐに売り切れになるから気になった方はぜひお早めに♪
私はブラックを購入
やっぱり何にでも合わせやすいブラックが私の定番。
ペタンコだから安心安全なのはもちろん、パッと履けるのにおしゃれ♪
クロックスとは大違いです(クロックスさんごめんなさい)。
足長・幅広さんも安心
足長さんは、靴をネットで買うのはかなり慎重になると思います。
【足の幅】広め
【購入したサイズ】3L
Lサイズで大丈夫なときもあれば、LLサイズがピッタリなときも。
足長で足幅が広いとサイズの選択も大変です。
でもね、ピッタリだったんです。
試着してからじゃないと靴を買ったことのなかった私が、ついにネット通販に手を出したのには理由があります。
リエディのサイトを覗くと分かりますが、スタッフの方のコメントが本当に参考になるんです。
普段履いているサイズや自分のスペックはもちろん、試着したときの甲幅や甲高の着用感、購入したサイズなど、とっても分かりやすい詳細が!
記載してくれている内容
- スタッフの足のスペック
- 靴下or素足どちらで履いたか
- 足長の着用感
- 甲幅の着用感
- 甲高の着用感
- 全体の着用感
- どのサイズを選ぶか
- コメント
これを見てね、私は安心して3Lを購入することができました♪
出産後も大活躍!
お腹が大きいときはもちろんですが、赤ちゃんを抱っこした状態で靴を履くのは本当に大変。
パッと履けるのにオシャレだから、色違いで購入しておこうかなあと今すでに企んでいます♪
妊婦さんはミュールがおすすめ!まとめ
このミュールを購入した時点で、もうすでに売り切れているサイズもありましたから、気になった方はぜひお早めに♪
マタニティウェアとして定番のワンピースなど、可愛い商品が多いです!
個人的に妊婦・ママさんに1番おすすめしたい通販サイトかな♪
≫Re:EDITの【公式サイト】を見る
お手頃価格だから買いすぎ注意!
「モモヤセ」では他にもたくさんママさんに向けた記事を発信中♪