ダンデライオン・チョコレートが本当に大好きな私。
「ガトーショコラ」を出産の内祝いに選んだら大絶賛されたので、実際に食べた口コミと共にお伝えします。
≫サンフランシスコ発クラフトチョコレート専門店【Dandelion Chocolate】
ダンデライオンチョコレート「ガトーショコラ」を贈ったら大絶賛された話
内祝いのお礼LINEなんだから、大絶賛なのは当たり前でしょ?
そう思うじゃないですか。
違うんですよ←
数ヶ月後に「どこのガトーショコラだったっけ?」とLINEがきたんです、友達から。
美味しいもので溢れる昨今…
- 美味しい
- 見た目がオシャレ
は当たり前な世の中になってしまいました。
自分も贈りたいと思うか?
- 濃厚で大人の味
- 木箱に入ってる高級感
- 自分が貰って嬉しかったから
ここからは私のダンデライオンチョコレートへの愛と共に、ガトーショコラの推しポイントを詳しくお伝えしていきます。
ダンデライオンチョコレート「ガトーショコラ」推しポイント
- パッとは買えないお値段、だから良い
- 愛され続けている
- 考えられている素材
- 木箱(熨斗対応)が素敵
- キャンペーンが良し
- 梱包が丁寧
とりあえずざっとまとめてみましたが、詳しく聞いてください。
パッとは買えないお値段、だから良い
税込4,200円
(送料:全国一律800円)
ガトーショコラ界隈では、なかなか良いお値段。
2~3人でちょうど良いサイズ感かな?
実際に見ると小さく感じると思います。
私の母にも感想を聞いたのですが、
第一声「ちっさ!」でしたから(笑)
パッとは買えないからこそのご褒美=貰ったら嬉しい。
もし悩んでいるなら、騙されたと思ってぜひ食べてみてください。
間違いないですから。本当におすすめ。
愛され続けている
※ダンデライオン・チョコレート公式サイト(2020年5月時点)
上記は、今とは雰囲気もちょっと違う2020年のメディア掲載情報。
2025年現在では2018年で雑誌・メディアなど掲載情報がストップしていますが、今もファンに愛されていることは確か。
ダンデライオン・チョコレートには根強いファンがたくさんいます。
あとね、新しいチョコレートが出続けるのも楽しみで、ついチェックしてしまう。
ダンデライオンチョコレート、ほんと好きだわ。
考えられている素材
もうね、とにかく素材にこだわっているんですよ。
選び抜かれた4つの材料だけで作られているガトーショコラ。
- インド・アナマライにある農園のカカオ豆
- きび糖
- マキシマムこいたまご
- 無塩バター
カカオ豆からチョコレートバーになるまで一貫して製造を行うこと
原料であるカカオ豆の選定から製造工程まで、こだわって完成されたチョコレートだということです。
チョコレートを愛し、責任をもって私たちに届けてくれているということが分かります。
詳しくは下記の公式サイトリンクでご確認を。
木箱(熨斗対応)が素敵
どのシチュエーションでも貰った人が嬉しくなる木箱。
捨てるのを躊躇してしまうほど素敵な木箱は、贈り物に最適です。
熨斗対応が無料なのも嬉しいポイント。
出産の内祝いだったので、名前にふりがなも付けてくれました。
様々なことに対応してもらえると思います。
送料無料キャンペーンを狙え!
※ダンデライオン・チョコレート公式サイト(2020年5月時点)
送料無料キャンペーンや送料半額キャンペーンを行っているかどうかは要確認です。
送料は通常800円。
それが無料や半額となるのは正直でかい。
だから5個贈るとなると、800×5=4,000円に。
送料で4,000円…なんか嫌になるのは私だけじゃないはず(笑)
梱包が丁寧
→実際に届いたときの写真です。
動かないようにしっかり固定されていました。
※1つの場合と複数の場合と梱包の仕方は異なると思います。
直接配送先の方に届ける場合は、現物が見れない為不安になるかもしれませんが、安心して利用してください。
手渡し用で頼んだ方には紙袋が。
しっかりしているし、もう何も言うことなし。
ほんとに美味しいんよ…
→実際にカットしてみた写真です。
常温か冷蔵かによって見た目は異なるかも。
とにかくね、言うまでもないんだけど、本当に美味しい。
味にうるさい親戚からも「めっちゃ美味しかった!」と即連絡がきました。
ダンデライオン・チョコレート「ガトーショコラ」微妙なところ
今回内祝いとして購入させて頂いた視点からですが…
1件の注文につき配送先を1件しか指定できない。
だから贈りたい件数分注文するのが面倒くさかったです。
が、その面倒くさい気持ちよりもダンデライオン・チョコレートを利用したい気持ちの方が勝った為、私は8回も注文しました(笑)
面倒くさがりの女の意見としては、1回の注文で配送先を複数指定できたり、商品も配送先ごとに指定できると嬉しいなといったところです、はい。
- 手土産
- ちょっとしたお礼
- 内祝い
- 自分へのご褒美
上記に、ダンデライオン・チョコレートをおすすめします。
最後にもう1回言わせて、本当に美味しいよ。
気になった方はぜひ公式サイト覗いてみてね。
