▼ヘアラボは、こいつです。
今回は子供が100%喜ぶ植物「ヘアラボ」育て方7日間レポを記事にしたいと思います。
子供が100%喜ぶ植物「ヘアラボ」育て方
ヘアラボの成長にかかる日数は約10日。
毎日激的変化を見せてくれるから、飽きることなくお世話することができます。
実は私、ヘアラボのことをずっとヘアーラボだと思ってたんです。
ヘアラボのお世話に必要な物
必要なものは何もありません。
おもしろ植物ヘアラボ【育て方】1日目
まずね、成長を見守る前に袋から開けてしなければならないことが
水に5時間浸す
こうすることで、頭の中にいる芽たちを呼び起こせるみたいです。
この作業をしないと成長が始まりません。
私はいい感じに水に浸せる入れ物がなかったので、袋で代用。
おもしろ植物ヘアラボ【育て方】2~3日目
写真で見るとなんだか少しかわいそうになりますが、水に浸すことでスクスクと成長を始めます♪
が、水を浸してから芽が出るまでには日数が掛かります。
芽が出るまでにかかる日数は、結構長めの3日。
たま~にベランダに出したり、風通しの良いところに置いてあげると喜ぶらしい。
※ヘアラボは直射日光が苦手です。
おもしろ植物ヘアラボ【育て方】4日目
4日目にして、やっと芽が出始めました♪
4日目の夜
夜になって観察してみるとほんのり芽に色も付き始めています♪
おもしろ植物ヘアラボ【育て方】5日目
このヘアラボの成長ぶりに興奮してまだ寝ている旦那を叩き起こしました。
気が付けば毎朝の日課は、ヘアラボの成長を観察することとなっていました。
5日目の夜
5日目の夜の成長ぶりもすごいです。
おもしろ植物ヘアラボ【育て方】5日目
ここまでの成長にかかった日数は、芽が出始めてたったの3日です。
そしてこの時期から気になってくるのが…
この顔についている謎の白いうじゃうじゃ。


すぐきれいになります。
変な方向に出ていた葉もカット。
おもしろ植物ヘアラボ【育て方】7日目
ド―――――――ン!!!
もう横カメラでは収まらないほどの成長ぶり。
おもしろ植物ヘアラボ「販売店」は?
私はネットで購入しましたが、ロフトでも見かけたことがあります。
店頭にヘアラボが何体も飾られていると、存在感半端ないです。
ネット購入がおすすめだけど、直接買いたい方はぜひ足を運んでみてね。
色んな顔があるからまとめ買いもおすすめ♪
子供が100%喜ぶ植物「ヘアラボ」まとめ
見て分かって頂けたと思いますが、ヘアラボは本当に簡単に育てることができます♪
お母さんとお子さん1つずつ育てて成長を競い合いっこするのもあり。
お家に簡単におもしろ植物を取り入れることができますよ♪
ぜひあなたのお家にもヘアーラボをプラスしてみて下さいませ♪
「モモヤセ」では他にもたくさんママさんに向けた記事を発信中♪