コークシクルのキャンティーンを3本も買いました。あなたに「買いたい」と、ちょっとでも思ってもらえるように、良いところも悪いところもお伝えします。リアル口コミです。
目次
コークシクル|キャンティーンの良いところ

家族1人1本もつ

ecoなところも好き

- 自分たちが環境に対し何が出来るか
- ペットボトルを買う人を減らしたい
- 少しでもごみを減らしたい
洗いやすいパーツ


持っているだけで気分が上がる

節約できる
物価高の時代、今でこそ毎日買う人は減ったと思いますが、何年も前、マイボトルをもつまでは、買う日々を送っていた私。使うことで気分が上がるから、自然と買うこともなくなって、節約を考えることができました。 マイボトルでの節約効果 1日1本(150円)飲み物を買ったとすると、月(30日)計算で4,500円。 年間にすると54,000円の節約になります。掴みやすい

氷を入れることができる

保冷保温性ばつぐん!
出来立てのお弁当と一緒にお弁当袋に入れておいても冷たいお茶が飲めます。もちろん温かい飲み物も入れたての状態を長時間キープしてくれます。荷物にすっぽり収まる
サイズは4展開あるので、自分に合ったサイズが見つかるはずです。私は3本すべて270mlのキャンティーンを購入しました。個人的にはこのサイズがベスト。270ml
470ml
600ml
750ml
車のドリンクホルダーに収まる
車移動が多い人にとって、ドリンクホルダーに入るかどうかは結構大事。きちんと収まります。ちょっとした買い物にも相棒として連れていきます。買い物中、車に乗せたままでも温度をキープしてくれるので助かります。意外と被らない

コークシクル|キャンティーンの悪いところ
デメリットもあります。5年使っている視点からお伝えします。剝がれやすい

どこで買うのが安い?
私は楽天で購入しました。雑貨屋さんは基本定価なので、色などは実際に確認しておいて、ネットで買うのがお得。すぐに欲しい人だと届くまでに日数が掛かるから注意。【写真付き】コークシクル*キャンティーンの超簡単な洗い方





コークシクル|キャンティーンのまとめ
