電動フォームローラー「STEADY」が気になっている方は必見!私が愛用している電動フォームローラーについて、実際に購入したからこその視点で熱弁したいと思います。

.png)
なんやかんやで購入後、記事をかいてから3年経過しています。
- 実際に1年使用してどうか
- 購入した理由
- どんな人におすすめ?
- どこで買うのがお得?
- スペック
- 使い方
もくじ
私流の使い方イロイロ

実際に1年使用してみて思うことは「お値段以上の価値」だということ。
.png)
実際の使い方を紹介しながら口コミしていきます。
- ながらストレッチ
- 肩凝りに効く
- 足裏マッサージ
- 枕や足置き
- 妊娠中の運動に
- 赤ちゃんの気を惹くおもちゃにも(笑)
.png)
まさかの使い方も含め、我が家ではこんな感じで大活躍しています。
ながらストレッチ

「STEADY」はながらストレッチに最高です。
.png)
TVを見ながら使えるって本当に良い。
他にも
- 電話中
- YouTube
- 読書中
などにも使用できるから常にリビングに転がっています。
肩凝りに効く

.png)
子育てしていると、本当に肩が凝ります。
出産後のママには電動フォームローラーを無償提供すべきだ!
…と、思うくらい(笑)本気で良いと思っています。
足裏マッサージ

長時間椅子に座っていると脚が浮腫みがちに。
足裏マッサージは最高に気持ちいいです。
.png)
デスクワーク中にも使えるのが良い!
枕や足置き

なんだかんだで
- ただの枕
- ただの足置き
として使うことも(笑)
.png)
ちょっと高さが欲しいときなんかに最高なんです。
妊娠中の運動

妊娠中は、思うように体を動かすことができません。
.png)
私自身、特に妊娠後期は少し動いただけでお腹が張ったり、とにかく疲れやすく運動不足に。
元々体を動かすのは好きな方で、体力には自信がある方でした。そんな私が、妊娠後期にはスーパーに行くだけで疲労困憊。そんなときに「STEADY」が大活躍しました。
- 座るのが楽な妊婦さんは足裏マッサージに
- ふくらはぎにあてるだけで気持ちいい
.png)
お腹が張ったりする場合はもちろん控える必要がありますが、私は妊娠中大活躍しました。
赤ちゃんのおもちゃ

「STEADY」は振動させると赤ちゃんの気を惹くおもちゃにも早変わり(笑)
.png)
無事出産し、息子との生活が始まって見つけた活用法です。
これはまさかの使い方となりましたが、赤ちゃんがいらっしゃる方はぜひお試しあれ。
重要:充電の持ちはどう?

.png)
充電の持ちは気にしている方が多い印象。
バッテリーは2時間30分(最高の振動強度の場合)もつと言われている「STEADY」ですが…
2時間30分は持ちません。
.png)
「じゃあ STEADYを買うのはやめておこう」となってしまった方に、悲報です。
実際のバッテリーのもちが短いのは他の電動フォームローラーにも言えることなんです。
購入する前はバッテリーのもちが気になっていた私ですが、実際に使用してみると2時間30分持たないからと言って、不便に思ったことは1度もありません。
もうなくなりそうだなと思ったら充電して寝ればいいだけだからです。
.png)
理解した上で購入すると許容範囲ですよ♪
三日坊主の私がずっと使ってる件

自分で言うのも何ですが…
私、本当に飽き性なんです。
.png)
そんな私が毎日のように使っていますから、夫もビックリしています。
手軽に使えるからこそ…
「STEADY」は普段過ごす場所でついでに使用できるので、私のような方にもずっと愛用してもらえます。
私が「STEADY」を購入した理由

- ビューティーザバイブルで購買欲がUP
- 妊娠中の凝り固まった身体をほぐしたい
- 産後ダイエットに備えて
私が電動フォームローラー「STEADY」を購入した当初の理由は上記の通りです。
数ある電動フォームローラーの中から「STEADY」を選んだ理由については≫【徹底比較】電動フォームローラー「FITVC vs STEADY」どっち買う?の記事にまとめています。
.png)
「STEADY」はプロの方や身体を鍛えたい方が使うイメージがありましたが、私でも使いこなせているので安心して。
「STEADY」どんな人におすすめ?

正直みんなにおすすめできます。
普段運動しない人へ
- 運動する時間がない
- そもそも運動は得意じゃない
.png)
そんな運動したくない方にこそ「STEADY」はおすすめ。
- 筋トレやストレッチ
- マッサージ
- ダイエット
- 肩凝り改善
- 妊娠中の運動に
30秒で理解「STEADY」のスペック
STEADY | |
---|---|
サイズ | φ11.4×H29cm |
重さ | 1100g |
振動数 | 5段階 |
最大振動数 | 4500回/分 |
リズム | 2種類 |
ツボ押し | 3種類 |
バッテリー | 充電式 |
連続使用時間※1 | 約2時間30分 |
カバー | 〇 |
最高の振動強度の場合
特に惹かれた部分は、バッテリー(連続使用時間)が長いところ
.png)
バッテリーのもちが悪くなってくると特に、充電するのが面倒くさくなります。
だからこそ充電する手間が少ないものを選ぶって大切。
「STEADY」どこで買うのがいい?安い?

コロナが流行ってからはネットでしか買い物をしない日々です。
.png)
ヤセさん(夫)がAmazonプライム会員なので私が買っても次の日に届きます。
プライム会員を差し引いても、クーポンが発行されていたのでAmazonが最安値でした。
電動フォームローラー「STEADY」使い方
届いたら中身を確認

- 電動フォームローラー本体
- 充電器
- 取扱説明書
- 保証書

充電する

.png)
届いた直後はスイッチをおしても動きませんでした。

スイッチを「ON」に

「スタートボタン」で振動開始


「MODE」でリズムを変える

.png)
リズムは2パターンあるのでお好みで♪
「スタートボタン」でスピードを変える

.png)
5段階中1段階で十分満足できています。
【口コミ】電動フォームローラー「STEADY」まとめ

伝わっているとは思いますが、1年経った今も「STEADY」を購入して良かったと心から言えます。
購入を迷っている方に参考にしてもらえると嬉しいです。
.png)
最後までご覧くださりありがとうございました。
他にも様々な口コミを投稿中!

ヤセさん
.png)
ぜひ検索してみて下さい。