《子育て中のママ必見》カジサック&ヨメサックのおすすめ家電まとめました。

カジサック 家電

この記事ではカジサック家の家電をまとめます。
※敬称は省かせて頂きます。

この記事では
カジサック家の家電
をまとめます。
※敬称は省かせて頂きます。

カジサックとヨメサックはとにかく物を大事に使います。

高いだけじゃない上手な買い物術は、真似したいという声が多数!

そんなカジサックとヨメサックの子育てに関する情報をモモヤセでも取り上げさせて頂いております。

この記事で解決!
  • 今まで紹介された家電を一気見!
  • 「ヨメサックが使ってたあれ何だっけ?」を解決!
  • カジサックChで紹介された他のアイテムも知りたい!

カジサックCh*最新家電を大量に爆買い

▲2020年11月12日のカジサックCh動画

こちらのカジサックチャンネルで購入されたものをまとめています。

炊飯器

象印 炎舞炊き
「NW-LB18-WZ」

ヨメサックは象印の炎舞炊きを購入したんだけど、購入前に2択で悩んでいた炊飯器がコチラ。

東芝 炎匠炊き
「RC-10ZWP-W」

この炊飯器で作ったおにぎりが最高に美味しかったんだって。

象印に決めた理由

東芝「炎匠炊き」には、一升炊きがなかったから。

カジサック*シェーバー(ひげ剃り)

BRAUN 充電式シェーバー

BRAUN
電動式シェーバー

元々パナソニックの髭剃りを使用していたというカジサック。

悩んでいたそうですが、店員さんのアドバイスによりブラウンの髭剃りに。

カジサックは顎が細いから、ヘッドの小さいブラウンをおすすめされたみたい。

かんちゃん*目覚まし時計

RHYTHM
タフバトラー647

とにかく大音量が良いというかんちゃんに買った目覚まし時計。

目覚まし時計をお探しの方はぜひかんちゃんとおそろいをどうぞ♪

ビデオカメラ

パナソニック デジタル 4K ビデオカメラ

パナソニック
デジタル4Kビデオカメラ

4Kの中でも軽いのがパナソニックのビデオカメラだそう。

スマホで何でも撮れる時代ではありますが、運動会や子供のイベントなどは長時間の撮影に。

そんなときにビデオカメラは必須アイテムのようです。

ヤスタケ*美顔器

ベルガ セルキュア4Tプラス

ベルガ
セルキュア4Tプラス

ヤスタケスイッチが急に入って購入したという美顔器。

さすが美容番長!

今すっごく人気で注文が殺到してるみたい。

カジサックCh*お鍋爆買い

▲2019年9月25日のカジサックCh動画

こちらのカジサックチャンネルで紹介されたお鍋をまとめています。

フライパン

ティファール
インジニオ・ネオ マホガニー・プレミア セット10

ヨメサックはフライパンを12年も使うらしい。

12年使ったフライパンもティファールなんだって。

おすすめポイント

蓋をしたまま冷蔵庫に保存できるのが本当に便利。

byヨメサック

圧力鍋

ティファール
クリプソ ミニット イージー

子育て中の圧力鍋は本当に神家電です。

材料を入れておくだけで完結する圧力鍋は心からおすすめ!

ネスプレッソ

ネスプレッソ
ラティシマ・タッチ プラス

ネスプレッソも多くの種類が販売されていますが、決して安くはない。

20万円近くの商品も中にはあるけど、ヨメサックは私でも手が出せるようなものを購入してくれるから参考になる。

\ヨメサックはブラックを購入!/

【公式】ネスプレッソ ラティシマ・タッチ プラス

パスタパン

ビタクラフト
パスタパン

動画によく登場する「サックし」こと堤下さんの助言から買ったパスタパン。

\詳しくはコチラの動画へ/

このパスタパンはかなり良いらしい。

カジサック&ヨメサックのおすすめ家電*まとめ

今後もカジサック・ヨメサックのおすすめ家電をどんどん紹介していこうと思っています。

最後までご覧くださりありがとうございました。

他にもカジサック・ヨメサックに関する記事を投稿中!

ぜひご覧ください。

関連記事